西梅田にある「ヒルトンホテル大阪」にある鉄道ジオラマが素晴らしいという話を聞いたので、時間を空けて少し行ってみました。
大阪市営地下鉄四つ橋線の西梅田駅6号出口から直結しています。
出口階段を上がればもう目と鼻の先にあります。
外観。
出入り口。見た目はまさに一流ホテルです。
ロビーにジオラマが展示されているので入ってみました。
冬の雪山をイメージしているのでしょうか。
見た目からもうきれいで素晴らしいですね。
もちろん肝心の列車も。トンネルから出てきています。
蒸気機関車がこれまたいいですね。
フロント側には駅みたいなものが。
こちら側からもやはり雪山が目立って見えますw
鉄橋からトンネルへと走っていく列車
駅を発車し、トンネルを通過して向こう側へと向かう列車。素晴らしいですね。
駅には新幹線(?)をイメージした車両が。その下に何かの看板がありますね。
どうやら列車に
その横にはサンタクロースからのお願いと書かれた注意書きがありました。
確かにジオラマには会社名の書かれた列車や看板が多くありますね。
よく見ると上にも何か
なんとロープウェーが動いています。やはり手が凝っていて実に素晴らしいジオラマですね。
最後にジオラマの全貌を。私的におそらく日本一の鉄道ジオラマだと思いますねw
追記
このヒルトンホテル大阪は、この鉄道ジオラマ以外にもクリスマスにやたら手が凝っていて雰囲気が良いです。
外観
イルミネーション
クリスマスツリー
装飾もすごいですね。
そして、フロント内のショップやレストランにもクリスマスメニューが出されていてクリスマスの宿泊にはもってこいですね。笑
また、ホテルに隣接する「ヒルトンプラザ」でもクリスマスに手が凝ってました笑
美しすぎますwww
来年のクリスマスも是非やってほしいところです。