遂に新型車両2600系が姿を現したことになります。
今回の牽引機はEF65形EF65-2139です。
写真ピンボケしてしまいました…( ̄▽ ̄;;
明石にて。
連結部先頭より2601-2651+2602-2652の順です。
西明石の引き上げ線にて後続の新快速を待避します。
山陽本線を下って行きました。
加古川にて。
【動画】
今回の甲種輸送の動画です。
明石にて。
加古川にて
営業運転開始が待ち遠しいですね。
【おまけ】
今回の甲種輸送の後続でJR西日本の検測車であるキヤ141系が通過しました。
こちらも山陽本線を下って行きました。
加古川にて。通過時の動画です。