1往復目。南港東にて。
ポートタウン東にて。
今回の試運転は2往復実施されました。
フェリーターミナルにて。
フェリーターミナルでは準最新鋭の08Fと並ぶ様子も。
平林にて。
今回、LCDは「ご乗車ありがとうございます」の状態で試運転が実施されました。
この201-09Fは、2017年8月21日より営業運転を開始しています。
動画
南港東にて
ポートタウン東にて
フェリーターミナルにて
平林にて
代替で101-37F廃車へ
また、この201-09Fに置き換わる形で100A系101-37Fが廃車されました。
同じように搬入門前で深夜の出発を待機します。
そして深夜。出発の時間になりました。
まずは中間車(102-37)より。
次いで先頭車(105-37)
最後に100-37号車。
住之江公園方面へと行きます…
なお、今回の101-37Fの廃車ですが、コスモスクエア寄り先頭車(101-37)は今回、搬出されませんでした。保存でしょうか…?
101-37号車の今後の動向が気になるところです。
動画
陸送搬出の様子です。